- 資格
- 18歳以上
- 視力(矯正含)
- 片眼0.3以上、両眼0.7以上。
- 教習時間
-
所持免許 免許なし・原付 自動二輪 技能 31時限 29時限 学科 26時限 2時限

オートマチック車限定で車両総重量5,000kg未満、最大積載量3,000kg未満、乗車定員10人以下の四輪自動車を運転できます。
- 資格
- 18歳以上
- 視力(矯正含)
- 片眼0.3以上、両眼0.7以上。
- 教習時間
-
所持免許 免許なし・原付 自動二輪 技能 34時限 32時限 学科 26時限 2時限 - 教習時間
普通車AT(オートマチック車)限定解除 -
所持免許 普通車(AT) 技能 4時限 学科 0

車両総重量5,000kg未満、最大積載量3,000kg未満、乗車定員10人以下の四輪自動車を運転できます。
- 技能教習追加料金及び技能検定料はかかりません。
- 焼津市および周辺地区のご自宅にお迎え、教習終了後、ご自宅へお送りします。
- 夜間の教習でも割増料金はありません。
- お客様の都合に合わせて、教習計画表を作成します。
- 混雑する時期に優先的に教習できます。
※ 無料送迎は、一部地域ご希望に添えない場合もございます。
予定が変わりやすい、大学生・短大生・専門学校生が対象のプランです。
- 専門担当者がお客様の都合に合わせて、卒業までの教習スケジュールを無料作成いたします。
- 入校日に最初の目標、仮免許取得までの教習日程を提示いたします。
- 仮免取得後は卒業検定を目指し数日分の予約が繰り返し入ります。ですから「予約のためだけに教習所に通う」必要はありません。お客様は担当者が作成した予約日に合わせて通学するだけです。途中で都合が変わっても大丈夫、プランは何回でも無料で組み替えいたします。
※学生通常コースは定額制ではありません。
教習等で延長した場合、別途追加料金がかかります。
〈別途追加料金〉
- 技能教習 [税込4,860円]
- 2回目以降の修了検定再受検料 [税込5,400円]
- 2回目以降の卒業検定再受検料 [税込5,400円]
- 検定補習料 [税込4,860円]
免許取得 | 所持免許 | 学生通常コース料金 |
---|---|---|
普通AT(オートマチック車) | なし・原付免許 | 244,500円(税抜) 264,060円(税込) ※別途仮免手数料 |
普通MT(マニュアル車) | なし・原付免許 | 258,000円(税抜) 278,640円(税込) ※別途仮免手数料 |
※入校の際に税込料金のほか仮免許試験受験手数料と仮免許交付手数料として
2,850円(非課税)が必要となります。
安心パックオプション【学生】
技能教習と技能検定の追加料金なし
税抜12,000円(税込12,960円)
たとえば技能教習が延長になり追加料金がかかってしまった。技能検定に思わぬ失敗をして検定補修を受け2回目の技能検定再受験料などの追加料金がかかるかもしれない。そういう不安を取り除き安心して教習を行っていただけるように、技能の追加料金に関しては無制限で保証するのが安心パックオプションの特徴です。
高校生および17~18歳の方が対象のプランです。
- 専門担当者がお客様の都合に合わせて、卒業までの教習スケジュールを無料作成いたします。
- 入校日に最初の目標、仮免許取得までの教習日程を提示いたします。
- 仮免取得後は卒業検定を目指し数日分の予約が繰り返し入ります。ですから「予約のためだけに教習所に通う」必要はありません。お客様は担当者が作成した予約日に合わせて通学するだけです。途中で都合が変わっても大丈夫、プランは何回でも無料で組み替えいたします。
※高校生コースは定額制ではありません。
教習等で延長した場合、別途追加料金がかかります。
〈別途追加料金〉
- 技能教習 [税込4,860円]
- 2回目以降の修了検定再受検料 [税込5,400円]
- 2回目以降の卒業検定再受検料 [税込5,400円]
- 検定補習料 [税込4,860円]
免許取得 | 所持免許 | 高校生コース料金 |
---|---|---|
普通AT(オートマチック車) | なし・原付免許 | 244,500円(税抜) 264,060円(税込) ※別途仮免手数料 |
普通MT(マニュアル車) | なし・原付免許 | 258,000円(税抜) 278,640円(税込) ※別途仮免手数料 |
※入校の際に税込料金のほか仮免許試験受験手数料と仮免許交付手数料として
2,850円(非課税)が必要となります。
安心パックオプション【高校生】
技能教習と技能検定の追加料金なし
税抜12,000円(税込12,960円)
たとえば技能教習が延長になり追加料金がかかってしまった。技能検定に思わぬ失敗をして検定補修を受け2回目の技能検定再受験料などの追加料金がかかるかもしれない。そういう不安を取り除き安心して教習を行っていただけるように、技能の追加料金に関しては無制限で保証するのが安心パックオプションの特徴です。
予定が変わりやすい、社会人や主婦など、学生以外の方が対象のプランです。
- 専門担当者がお客様の都合に合わせて、卒業までの教習スケジュールを無料作成いたします。
- 入校日に最初の目標、仮免許取得までの教習日程を提示いたします。
- 仮免取得後は卒業検定を目指し数日分の予約が繰り返し入ります。ですから「予約のためだけに教習所に通う」必要はありません。お客様は担当者が作成した予約日に合わせて通学するだけです。途中で都合が変わっても大丈夫、プランは何回でも無料で組み替えいたします。
※一般通常コースは定額制ではありません。
教習等で延長した場合、別途追加料金がかかります。
〈別途追加料金〉
- 技能教習 [税込4,860円]
- 2回目以降の修了検定再受検料 [税込5,400円]
- 2回目以降の卒業検定再受検料 [税込5,400円]
- 検定補習料 [税込4,860円]
免許取得 | 所持免許 | 一般通常コース料金 |
---|---|---|
普通AT(オートマチック車) | なし・原付免許 | 256,500円(税抜) 277,020円(税込) ※別途仮免手数料 |
普通MT(マニュアル車) | なし・原付免許 | 270,000円(税抜) 291,600円(税込) ※別途仮免手数料 |
※入校の際に税込料金のほか仮免許試験受験手数料と仮免許交付手数料として
2,850円(非課税)が必要となります。
安心パックオプション【一般】
技能教習と技能検定の追加料金なし
税抜14,000円(税込15,120円)
たとえば技能教習が延長になり追加料金がかかってしまった。技能検定に思わぬ失敗をして検定補修を受け2回目の技能検定再受験料などの追加料金がかかるかもしれない。そういう不安を取り除き安心して教習を行っていただけるように、技能の追加料金に関しては無制限で保証するのが安心パックオプションの特徴です。
短期集中プラン(スピードコース)
短期で集中して免許を取得したい方におすすめです。※詳しくはお問い合わせください
専門担当者がお客様の都合に合わせて、最短の教習スケジュールを作成いたします。
- 免許を取得するための共通資格
- 視力(識別)…信号機の識別ができること。
- 聴力……………日常会話に支障のないこと。
- 運動能力………運動に支障をきたす身体の障がいがないこと。(障がいのある方は入校係にご相談ください。)
- その他…………交通関係法令等文字が読めること。
- ● 技能教習4時限でAT(オートマチック車)限定解除ができます。
- ● 学科は免除となります。
- ● 規定回数4時限をオーバーした場合は、1時限あたり税込4,860円の追加料金が必要となります。
- ● 技能審査の2回目以降は、税込5,400円が必要となります。
- 基本料金に含まれるもの入校金・教科書代・適性検査料・学科教習料・規定技能教習料・写真代・初回修了検定料・初回卒業検定料
- 別途料金(お客様の都合により必要なもの) 2回目以降の仮免学科試験再受験料1,700円(非課税)・予約当日キャンセル料4,860円(税込)・自由教習料4,500円(税込4,860円)(自由教習とは教習終了後に技能教習を希望し受けることです)・2回目以降の修了検定料(税込5,400円)・卒業検定料(税込5,400円)
- その他高速教習は原則として東名高速道路で行ないますが、夜間や渋滞の可能性のあるシーズンはドライビングシミュレータを使用します。
- 途中解約(転校/退校を含む)の場合 お客様の都合により解約される場合は当校の規定により未受講学科料金・未受講技能教習料金・未受検技能検定料金を全額返金いたします。
- 各種割引について キャンペーン時期は他の各種割引との併用はできません。
教習時間 | 技能 | 学科 | 託児 |
---|---|---|---|
18:30 ~ 9:20 | ![]() |
![]() |
|
29:30 ~ 10:20 | ![]() |
![]() |
![]() |
310:30 ~ 11:20 | ![]() |
![]() |
![]() |
411:30 ~ 12:20 | ![]() |
![]() |
![]() |
昼休み | ![]() |
![]() |
![]() |
513:10 ~ 14:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
614:10 ~ 15:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
715:10 ~ 16:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
816:20 ~ 17:10 | ![]() |
![]() |
|
917:20 ~ 18:10 | ![]() |
![]() |
|
1018:20 ~ 19:10 | ![]() |
![]() |
|
1119:20 ~ 20:10 | ![]() |
![]() |
|
1220:20 ~ 21:10 | ![]() |
![]() |
- 基本は昼休みとなりますが、教習となる場合があります。
- 時期や曜日により実施する場合があります。
- AT限定解除コースは託児所のご利用はできません